お金の仕組み

ボードゲームで遊んで学ぶ

数年前に教えて貰って放置していたゲームを弟子のサトウ先生が始めたというので、
チームSESHENで流行らせています。

『金持ち父さん貧乏父さん』のロバート・キヨサキ氏が考案した『キャッシュ・フローゲーム』です。

キャッシュフロー 101 (日本語版)Amazon(アマゾン)20,500〜41,470円

もしかしたらご存知の方も多いのでは無いでしょうか?

ボードゲームです。
モノポリーみたいなもので、金融に特化しています。
ゲームをしながら、リッチ脳が育つというものです。

キャッシュフロー for キッズ (日本語版)Amazon(アマゾン)17,000〜42,200円

それが、

どうやらスマホゲームというかオンラインゲームであるようです。

ハマりまくって暇があるとプレイしてます。

金融のプロに聞いたら

やはりとても効果があるようで、

知識がない方が勉強するための教材としては持ってこいだそうです。

専門書を読むのもありだと思うのですが、

専門用語に躓いて

先に進まないことが多いと思うのです。

これが、新しいことを学ぶ時に

挫折する要因だと思うのです。

学び始めたのであれば、

体得したい。

何故、挫折するのか?を知っていると

そこを越えることは難しくない訳です。

ゲームをプレイしながら楽しめる。

これが1番の方法です。

会得、体得する為に必須なことは

楽しめること。

学んでいて楽しいと思えること。

先入観で難しいと感じると

会得は難しくなりますから、

気を付けてくださいね。

因みに私は『金持ち父さん貧乏父さん』

を読んだことがなくてw

知り合いから『キャッシュ・フローゲーム』やろうと、

その昔誘われて1度プレイした事がありました。

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)Amazon(アマゾン)1,451〜7,141円



が。

その時はチンプンカンプンで、

全く楽しめなかったのです。

で、そのまま放置した訳です。

たまたまセッションしている時に

『お金』の話になり

キャッシュ・フローゲームが話題に上がりました。

そこから、

スマホでプレイ出来るのであればやってみよう!ということでSTARTしました。

最初は下手くそなんですが、

笑いながらプレイして行くうちに

どんどん攻略を学んでいていけます。

攻略出来るということは

金融を学んでいることになります。

交流会を開催した時にやろうかなーと考えています。

楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です