仕組み

Ostrich effect

人が認知することによって、ミスを犯す場合に色々な効果によるものがあると思うのです。

その中の一つに、オーストリッチ効果というのがあって、別名をダチョウ効果と言います。

なぜダチョウという名前がついているかというと、「ダチョウは危険になった時に砂の中に頭を埋めるという習性があるなんて言う作り話」から来た名前だそうです。

どういう効果なのかというと

『人は自分にとって都合の悪いことは見ない』

もしくは

『見ないようにしてしまう』という効果です。

この効果は結構厄介で

事実を見ようとせず、都合のいいようにしか物事を見なくなってしまうのです。

そして、事実を伝えたとしても、それを上手く受け止められなくなります。

例えばこれはお金に関するブロックにも言える話なのです。

経済的に逼迫している人は

お金の収支に関して、このオーストリッチ効果という状態を起こしてしまうのです。

出て行くお金と入ってくるお金のバランスが悪くなっていっても気づくことができないのです。

大概、お金が無いと言っている人は、このオーストリッチ効果によって、収支を見ることができないと思うのです。

そして失敗を恐れる人も然りです。

失敗してしまった時に、

何が原因で失敗したのか、

どうしたら改善方法があるのか

どうやって回復するのかなど

オーストリッチ効果によって見ることができなくなってしまうので、失敗をそのままにしてしまう訳です。

というように、

どちらの例でも

『できないことをできないままにしておく』という点では全くという程、良いことはないと思うのです。

まず一番大事なことは

認知という点において、

『人は、オーストリッチ効果というものが存在するということを認識しておくこと』だと思うのです。

人は不都合は見ない。

当たり前のように、誰もがこれをしているということを忘れないようにする。

これだけで自分の人生の軌道を修正する際に必要な情報は得られると思うのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です